2019年
01月05日 - 01月16日 前田まゆみ instagram.com/mayumi 展
01月19日 - 01月30日 大畑いくの ikunoohata.blog 展
02月02日 - 02月13日 石井聖岳 ishikoro.jp 展
02月16日 - 02月17日 石川直樹 straightree.com 写真展
03月02日 - 03月13日 MISSISSIPPI mississippi-kyoto.com 展
03月16日 - 03月27日 ひろせべに hirosebeni.com 展
03月30日 - 04月03日 小さな古本市
04月06日 - 04月10日 YUiNO POPUPSHOP yuinolifestyle.net 展
04月13日 - 04月24日 松田奈那子 nanaco-mazda.net 展
04月27日 - 05月08日 としなりゆき yukitoshinari.com 展
05月11日 - 05月15日 muku オーダー会
05月18日 - 05月22日 FU-KO fukohm.exblog.jp 受注会
05月25日 - 06月05日 コッコ・アトリエ kokko_atelier/index.html 展 *
06月08日 - 06月19日 芦田尚美 ametsuchi.info 展
06月22日 - 07月03日 atsumi itosigoto.com 展
07月06日 - 07月17日 工房イサド isado.d.dooo.jp 展
07月20日 - 07月31日 Yuko Kan yukokan.com 展
08月03日 - 08月14日 松林 誠 makotoprint.com 展
08月17日 - 08月21日 POP. POP. POP pop.pop.pop_note 展
08月24日 - 08月28日 うなぎの寝床 unagino-nedoko.net 展 *
08月31日 - 09月11日 ディアナ leftover-universe.com 展 *
09月14日 - 09月18日 スススコサン sssco-san.com 展
09月21日 - 09月25日 KIYATA kiyata.net 展
09月28日 - 10月02日 muku オーダー会
10月05日 - 10月09日 warmer warmer warmerwarmer.net
10月12日 - 10月23日 どいかや twitter/yakaido 展
10月26日 - 11月06日 谷内亮太 ryota-t.chise.in 展
11月09日 - 11月20日 布川愛子 nice-nice-nice.com 展
11月23日 - 12月04日 こがしわかおり pagoda-house.net 展
12月07日 - 12月11日 桑山明美 aei-jewelryandobject.com 展
12月14日 - 12月18日 宮本奏絵 pisteviiva-km.com 展
12月21日 - 12月28日 一粒舎 hitotsubusha.com 展示会
─ * はレンタルによる展覧会 ─

今回の展示会用に選ばせていただいたカバン達が並びます。その場でお持ち帰り頂ける、小さな財布や鹿革のカバンもご用意して参ります。年の暮れ、贈り物や先々の楽しみを選びに是非。

pisteviiva / Kanae Miyamoto Exhibition
2019.12.14.sat - 12.18.wed
11:00 -19:00(最終日は17:00まで)
ピステビーバ
pisteviiva
色と色 かたちとかたち 素材と素材
それらを掛け合わせた様々なバッグと入れもの。
大きなバスケットから小さなカードケースまで
どうぞご覧くださいませ。

aei solo exhibition
2019.12.07 sat - 12.11 wed
11:00AM - 07:00PM
aei:桑山明美 aei-jewelryandobject.com
暮らしにひそむ小さな美しさを金属を用いて装身具やオブジェなどで表現しています。

布川愛子 個展
merrily
2019 年
11/9(土)- 11/20(水)
11:00AM - 07:00PM(最終日05:00PM)
木曜日定休
約2年ぶりとなる久しぶりの個展にそわそわしています。
秋の気持ち良い風が吹く頃にメリーゴーランドKYOTOにて個展「merrily」を開催いたします。これまで描きためてきたとっておきの原画や 9月に発売した絵本『あきのセーターをつくりに』(ブロンズ新社 文:石井睦美)の原画の一部、佐賀県を拠点に活動中の額縁作家「額縁百合山」と共同で制作した作品も発表いたします。
そのほかグッズも販売いたします。ぜひご来場いただけましたら嬉しいです!

谷内亮太 個展
ゆめみのたび
*
2019.10/26(土)- 11/6(水)
11:00am - 7:00pm
(最終日 5:00pm まで)
木曜日定休
在廊日
10/26, 27, 11/3
※在廊日はオーダーも受け付けます。


どいかや「あめのひのチリとチリリ&ふたりからのお手紙展」
10月13日(日)-23(水)
11:00-19:00
木曜日定休
(最終日は17時まで)
最新刊『チリとチリリあめのひのおはなし』(アリス館)の原画と
「チリとチリリ」シリーズのイメージからお手紙イラストを飾ります。

photo by : S.Janny
その断面へ流れるような水分と、根と果実、茎と葉、ひとつひとつして同じ色のないところ。紅、緑、白、日本全国に存在する多様な野菜の写真を撮り続けています。
Piece Seed Project
古来種野菜の写真展 / warmerwarmer
2019.10.5 sat - 10/9 wed

11:00 - 19:00 最終日は17:00まで 木曜日定休
9/28 (sat) - 10/2 (wed)
リトアニアより、mukuの秋の新作が届きました。
オリーブグリーンやココアグレーの秋色が揃います。
季節の移り変わりに役立つリネンの服をぜひお手にとってご覧ください。
今すぐ役立つアイテムが揃います。どうぞお出かけください。
□ 秋冬の新作はセレクトで入荷した中からお持ち帰りいただけます。
────────────

9/21 (sat) - 25 (wed)
11:00 - 19:00
最終日は17:00まで
KIYATAの森
2019
KIYATA(キヤタ)はスリランカの言葉、シンハラ語でノコギリの意味です。
ともにスリランカと所縁があった若野忍、由佳の夫婦が始めた木工ユニット、どこか遠い世界の言葉の響きが気に入って命名しました。
現代美術アーティストとして活動していた若野忍、おもてなし上手として活動していた若野由佳、2人がそれぞれの視点から生活にちょっとしたファンタジーを与えるインテリアを考え始めました。2008年、KIYATAを立ち上げ以降、夫婦で小競り合いを繰り返しながら世の消費文化に小石を投げ続けています。
*木彫作品は受注作品、在庫販売作品とも数に限りがあります。売り切れの際はご容赦くださいませ。
*展示品についての詳しい情報はKIYATAのHP、SNSで随時お知らせいたします。
KIYATA
<事前抽選についてのご案内>
この度、KIYATAの森 2019のご来店について、初日は混乱が予想される為、事前抽選で来店時間を決めさせていただくことになりました。
・事前抽選受付期間 9月 1日(日) 11時 〜 9月 7日(土) 19時まで。
受付終了しました。
・お 1人様 1回(中学生以上)のみのお申し込みとさせていただきます。
・同一住所の方のお申し込みは 2名様までとさせていただきます。
・お連れ様がいらっしゃる場合、ご一緒に入場いただけますが、ご購入は抽選順の方、 1名様分のみとなります。
・お連れ様も商品ご購入希望の場合は、個別にエントリーをお願いいたします。
(その際、抽選によってはお連れ様と離れた番号になる可能性がございます。予めご了承ください。)
お申込み方法
・今回のお申込みはGoogleフォームより必要事項をご記入の上お申込みください。
お申込みサイト
https://forms.gle/pM1SvzVmjG6Q7fGj9
・ お申込み後、Googleフォームより自動返信メールをお送りさせていただきますが、返信メールが届かない場合は、大変お手数ですが、ご連絡ください。
・抽選の結果は 9月 9日(月)より順次お返事を送信させていただきます。
・3日過ぎても返事がない際は、大変お手数ですがお店までお電話ください。
・必ずメリーゴーランド京都からのmgr-kyoto@globe.ocn.ne.jpのメールが受け取れる設定にしてお申し込みください。
・初日の抽選を申し込んでいないお客様は、抽選順のお客様の入場が終わってからのご案内となります。予めご了承ください。
・作品はできる限りご用意しておりますが、手作業のため数に限りがございます。
できるだけ多くのお客様にお渡しできるよう購入数には制限を設けさせていただきます。
・抽選をお申し込みのお客様もご希望の商品が品切れのためお買上げいただけない可能性がございます。予めご了承ください。
・同一住所への受注受付は2名様までとさせていただきます。
お手数かけますがどうぞよろしくお願いいたします。
連絡先:メリーゴーランド京都 TEL 075-352-5408

Book, Art, Textiles and Ceramics
本、絵、テキスタイル、陶器
* * *
ディアナ・ファン・デル・ハースト 展
2019 年 8 月 31 日(土) - 9 月 11 日(水)
11 : 00 - 19 : 00
最終日は17 : 00まで
木曜日定休
*

2019年9月14日(土)~ 18日(水)
11:00 - 19:00
最終日は17:00まで
木曜日定休
その3となる
メリーゴーランド京都でのスススコサンのおみせ
定番のエプロンあわいさ(上図)をはじめ
大きなポケットのエプロン、ワタシのエプロンなどなど
それぞれにご依頼いただいたエプロンの数々や
新作のパンツから定番の小物まで 布のどうぐがそろいます
今回は 全てのエプロンで生地を選んでいただけるので
定番のかたちで生地のちがう セミオーダーが可能です
もちろん定番のままお持ち帰りいただける分も用意します
また 新規のご依頼も承ります ぜひ会いにきてくださいね!
sssco.san ススコサン


2019 年 8月 24日(土)- 28日(水)
11:00 - 19:00
九 州ちくごで作られている昔ながらのもんぺを現代風にアレンジ その良さを広めるべく発信し続けている「うなぎの寝床」が、今年もメリーゴーランド京都にやって来ます。
オールシーズン履けて履けば履くほど体に馴染むもんぺ。ユニセックスなので家族でシェアもできます。この機会にぜひお試しください!

八月三日㈯
-十四㈬
十一時
-十九時
最終日は十七時まで
銀の花
松林
誠 展

POP.POP.POPとGOCHISOUの
“TEXTILE WORKS”
テキスタイルブランド POP.POP.POP と
gochisouによる合同展示販売会を開催いたします。
17日にはスペシャルライブがあります。
皆様のご来場お待ちしております。
POP.POP.POP
本田ホクトと小枝由佳のデザインユニット。
日常のひとコマをふんわりかわいく切り取ってポップで
カラフルなオリジナル商品を展開。
gochisou
“美味しいテキスタイルgochisou”
食をテーマにデザインするテキスタイルブランド。
美味しいものを食べたときのようにひとを幸せにさせる
テキスタイルを目指しています。
話題のベーカリーとのコラボレーションや、
日本の伝統的な器をモチーフにしたシリーズを発表。
新作の靴下やテキスタイルを販売予定です。
2019.8.17 - 8.21
11:00AM - 7:00PM
最終日17:00木曜日定休

8.17(sat) MINI LIVE CONCERT
yojik と wanda LIVE at メリーゴーランド京都
START / 14:00
TICKET/ ¥1,500
yojikとwanda yojikwanda.jimdo.com
うたをうたう2人。
2006年大阪出身のwandaと東京出身のyojikが東京で結成。
2人で演奏するライブは毎回その場の空気でどこに向かうか定かではない。
*ご予約はメリーゴーランド京都までお願いします。
